船橋二和病院からのお知らせ

2025.09.12 患者様へ 重要なお知らせ

インフルエンザ予防接種のご案内

13歳以上の方 特設会場(完全予約制)のご案内

  • 実施期間  
  • 【インフルエンザワクチン特設会場】対象は13歳以上
  •  
  • 10/6(月)、10/15(水)、10/20(月)、10/22(水)、10/27(月)
  • 11/5(水)、11/10(月)、11/12(水)、11/17(月)、11/26(水)

  • 予約方法
    予約開始は9月16日9:00からです
  •  (電話はつながりにくいためWEB予約をおすすめします)
WEB
予約

URL インフルエンザワクチン「13歳以上の方」
対応時間  24時間
電話
予約

電話番号 047-448-7022 
047-448-7047
対応時間 月曜~木曜9:00~16:00
金曜・土曜9:00~12:00
(日祝日を除く)

 

  • 対 象
     13歳以上
 *13 歳~18 歳未満の方は保護者の同伴が必要です。
  中学校卒業~18歳未満の方で保護者が同伴できない
  場合は[保護者の同意書]が必要です。

 

  • 接種会場
     ふたわ診療所(船橋二和病院となり)専門外来
     (入り口は道路側すこやか薬局側のみです)

  • 内科・内科専門・外科等で定期受診がある方は…
     診察日に予防接種をお受けいただくことができます。
  •  診察前に係にお知らせください。
  •  診察と一緒の場合はインフルエンザと新型コロナワクチンの同時接種が可能です。
  • 接種当日持参していただくもの 
  • ①診察券
  •  (診察券をお持ちでない初めての方でも予約可能です)
  • ②予診票
  •  (満65歳以上の方 市から郵送された予診票)
  •  *一般料金の方の予診票[予診票ダウンロード]
  •      注意事項をお読みください
  • ③自己負担金
  •  ●一般3,900
  •  ●友の会会員3,300円(会員証の提示が必要です)
  •  ●船橋市内在住 市の予診票お持ちの方 1,000

 ④中学校卒業~18歳未満の方 保護者の同意書[同意書ダウンロード]
 

■注意事項
*予診票をお持ちでない方は、事前に診療所窓口にお受け取りにご来院いただくか、ホームページからダウンロードしご用意ください。
*船橋市のホームページ [令和7年度高齢者インフルエンザ定期予防接種]もご参照ください。

新型コロナウイルスワクチンとの接種間隔は特に制限はありません。
 しかしながら、新型コロナワクチンの副反応では発熱をされる方が多く見受けられます。
 ご自身の体調と合わせ、余裕をもって予約することをお勧めします。
新型コロナウイルス陽性となった方は隔離解除後、体調が戻られてから接種可能です。

*定期受診の方は診察日に接種しますので、受付後にお声掛けください。

一覧に戻る

ご案内

PAGETOP