専門性と総合性追求し、
地域医療の担い手として成長しよう!
救急、入院~退院、慢性疾患管理、在宅医療までを主治医として受け持ち、継続的な診断と治療を行うことはもちろん、他職種とも協力し、患者さんの社会的背景や家庭でのQOLも考慮した総合的な医療、地域包括ケアの実践を心がけています。プライマリ・ケアを経験できる研修を、後期研修の当初から導入しており、内科医として総合的な力量を発揮できる場として重視してきました。ぜひ体験して医師としての経験値を上げていただきたいと思います。内科専攻医として豊富な症例を経験し、知識・技術の向上に取り組みながら、一方で地域医療の担い手としてのプライマリ・ケア能力を身につけられるよう、医師をはじめ、看護師・コメディカル等職員みんなで内科専攻医の成長をサポートします。
プログラム責任者
白井精一郎
基幹施設 | 船橋二和病院 |
---|---|
連携施設 | 汐田総合病院、 千葉県済生会習志野病院、 千葉大学医学部附属病院、 東葛病院、船橋市立医療セン |
特別連携施設 | 千葉健生病院、 船橋二和病院附属ふたわ診療所、 城南病院 |
1年次 | 腎・消化器・循環器・呼吸器・神経・感染症・救急・総合 | |
---|---|---|
船橋二和病院 (12ヶ月) うち週1~2日は船橋二和病院附属ふたわ診療所(初診含む外来・在宅) |
||
2年次 | 血液・膠原病・内分泌・代謝・アレルギー | 総合・救急・神経・消化器 |
下記いずれか(6ヶ月) ・済生会習志野病院 ・千葉大 |
下記いずれかから1-2カ所(6ヶ月) ・船橋市立医療センター ・汐田総合病院(神経・消化器・総合) ・千葉健生病院(総合) ・東葛病院(救急・総合) ・城南病院(総合) |
|
3年次 | 腎・消化器・循環器・呼吸器・神経・感染症・救急・総合 その他、未経験症例・専門研修など |
|
船橋二和病院 (12ヶ月) うち週1~2日は船橋二和病院附属ふたわ診療所(初診含む外来・在宅) |
※ 専攻医の希望・将来像、研修達成度および360度評価などを元に研修先や順番などは調整します。
希望によっては、サブスペシャリティの並行研修も可能です。
-病院の総合医という選択-
当院のプログラムの特徴は、3年構成のプログラムであること、また、千葉県内で全ての研修を修了することが可能なプログラムだということです。千葉県内のそれぞれの特徴を持つ医療圏にまたがり、地域の中核病院を中心に研修します。各施設とも地域に根ざす第一線の医療機関であり、急性期やコモンディジーズの診療はもちろん、超高齢社会を反映し複数の病態を持った患者さまの診療も行っています。主治医として、入院から退院、その後の外来通院から在宅医療まで継続的な診断・治療の流れを通じて、一人一人の患者さまの全身状態、社会的背景・療養環境調整をも包括する全人的医療を実践しており、へき地医療ではさんむ医療センターと連携をとっています。 「安心して住み続けられる街つくり」を方針に掲げ、地域の健康増進や保険予防活動に積極的に取り組むとともに、差額室料を取らず、無料定額診療も行っています。
これまで、千葉民医連では診療所に重きを置いた「南浜診療所/ふさのくに“二刀流”総合診療専門研修プログラム」を展開し、多くの後期研修医を受け入れてきました。
船橋二和病院では、2018年に病院総合診療医を育てるプログラムとして、新たに「船橋二和病院 総合診療専門研修プログラム」を立ち上げました。船橋二和病院を中心に急性疾患~慢性疾患、外来~入院、往診管理と幅広いフィールドを提供し、総合診療医としての力量を身につけられるプログラムを目指しています。
専門医取得だけではなく、地域医療の担い手としての力量を育みます。
プログラム責任者 院長
宮原重佳
連携施設 | さんむ医療センター、東葛病院、船橋市立医療センター、千葉健生病院、亀田ファミリークリニック館山、千葉大学医学部附属病院総合診療部、南浜診療所、北部診療所、六ケ所村地域家庭医療センター、市川市民診療所 |
---|---|
プログラム年限 | 3年 |
1年次 | 船橋二和病院 | ||
---|---|---|---|
2年次 | 船橋二和病院 | 小児科 (6ヶ月) | 救急 (6ヶ月) |
船橋二和病院 | 船橋市立医療センター 東葛病院 |
||
3年次 | さんむ医療センター |
※専攻医の数により、ローテーション順は変動があります。
医師・研修医・医学生の方へ
千葉民医連
研修医・医学生サイト
ふさのくに
家庭医療センター
患者さま・医療関係者のみなさまへ
ご案内